サピエンス全史からのTheory of an Advanced World

息子がインフルで、熱は下がりましたが能動的な活動ができない様子なので、こちらの動画を見せております。

早く先人が学んだことをインストールして、この世界は自分が仮説を立てて行動していくことで思い描いたことを実現できることを理解してもらいたいなと思ったのです。その点、サピエンス全史は本当に良い素材だと思います。先人がどんなフィクションを作り、成功したのか失敗したのかを知ることで、自分にとって必要なフィクションは何なのか、またそこから新しく生み出せるものは何なのか…

もしかしたら、中田さんのように、「こんなに頑張って様々なことを実現して、俺何?これ幸せ???」なんてところにたどり着くかもしれないけれど😊その意味さえも自分で生み出していくものなんだということは早いうちに気づいてほしいなと思います。

だって、私の人生も前半はかなり時間を無駄遣いしちゃったのです。意味あるの?勉強して何になるの???と悩みすぎで成長しようとする意欲をなくしてしまっていたのです。

私の場合は楽をしたかっただけで、怠慢さが過ぎたのですが…

フラクタル心理学は、一色真宇という日本人女性がこの世界の現象を研究して独自に開発した「Theory of an Advanced World」略してTAWを元に作られたプログラムです。物理学、東洋哲学、歴史、地理等を現象を元に研究されています。これも一つの仮説ですが、このフィクションをインストールすることで、この世のあり方を味方につけ、自分の思いを実現していくことによって、この仮説が概ね正しいことを理解していけます。

また、それを体得していくことで、さらに自分の物語を作っていける、この世界は本当に祝福されていることをこの心理学は私に教えてくれました。

さらに科学が発展して、新しい発見がなされれば、このTheoryも進化していきます。この心理学が特殊であることは、自分自身が世界をつくりだしている、ということをしつこくしつこく、本当に言い訳できないほどの事実であることを説くところです。

思考は現実化する、100%例外なく

という言葉は何度も学びますが、100%ってなんやねん⁉︎と心が抵抗してしまうのは理解できる反応です。

あの人が嫌なことをしてくるのが私の思考だなんて!


キャー!!!


そのお気持ち、よくわかります。

でも、それを認めて、このプログラムを使って修正していけば、思い通りの世界を創り出せるのなら、この仮説を信じてみてもいいと思われませんか😊

この心理学の中には、こうしたらいい、という方法があるので、とても便利です。

さらに、もっと科学が発展して、人々がお互いにお互いを大切にし合う世界をつくりたいならば、その方法は自分自身の中にある、ということをこの理論は説いています。

とことん、能動的に生きてみたい人ならば、この理論、心理学を好きになっていただけると思います。
誰かのせいにしていたい思考を捨てていくことができますよ✨

ぜひこのサピエンス全史のシリーズを試聴してみて、人類の歴史を俯瞰してみてください。本が長過ぎて挫折した方も、とても楽しめる内容です。そして、宗教も科学も歴史も哲学も、全てがホモ・サピエンスが創りだしてきたものであり、私たちは何でも創り出せることに気づくきっかけにしていただけたらと思います。



ミライの心理学

フラクタル心理カウンセラー 青木ひとみ

0コメント

  • 1000 / 1000